春・・・
春・・・3月
大好きだった季節( ^ω^)・・・
移住してから・・・憂鬱な季節・・・(´;ω;`)
色々な植物が芽吹く季節。
団地のベランダで プランターに植えてる植物たちを手入れしながら・・・
地植え出来たら、もっと育つんだろうな~・・・
庭が あったらな~・・・
って ずっと思ってきたけど…
…今…
大きく育って 四方八方に伸びてる枝ぶりの悪い木々!
そろそろ 出始めてる 雑草たち…
全然 進まない 整地!
また 雑草に 覆われる前に どうにかしなきゃ・・・(´;ω;`)
焦り… あせり… 焦り・・・(´;ω;`)
だけど やっぱり 春は いいかな~( ^ω^)




庭の 梅の木…
昨年は 花が咲いたかも 記憶がないのだけど・・・
ほとんど 実がならなかった!…
今年は 少し期待できるかな⁈
雑草対策
崩れかけの レンガ塀
前の住人さんがゴミ捨て場にしていた場所 がれきに
瓦 トタンに ベットマットのワイヤーまで・・・
根っことからまって・・・
やっとのこと… どうにか… こうにか…
悩みの種だった場所のひとつ!



3年目の春 少しはスッキリ(*’▽’)



壊れた レンガ塀の 煉瓦を使って( ^ω^)・・・
レンガを 一つ ひとつ セメントを外して 磨いて・・・
日陰を 狙っての 作業。
なかなか 進まない! あっちこっち 中途半端で・・・(´;ω;`)
けど もう日焼けしたくない!
夜 ライトつけてしようかな⁈🤔
がれきで・・・
穴を 掘って 大量に出てきた瓦礫!

昔の人が 埋めたであろう 大量の瓦!
割ときれいな 石!
ゴミにすると うん万・・・(´;ω;`)
活用!!
くずのがれきで 10センチほど上げて…
瓦を割って 引き詰めて
ネジには 崩れたレンガにこびりついてるセメントを 外したときのセメント粉を入れ込んで
土じゃないから 雑草もでないかな⁈


昨年 嫌になって 中途半端でやめた場所…
自然の力で 見事に 壊されて!
あっち こっち やり直し!!



なつになる前に 仕上げなきゃ・・・(´;ω;`)
余談
ワードプレス
月に一度は ブログを上げようと決めてたのに・・・
突然 ワードプレスの画面が おかしくなって・・・
いじくってる間に開けなくなってしまった!
何が どうなっているのか… さっぱり⁈
息子の来るのを待つこと 一ヶ月!!
先週 やっと…
息子が 触って ものの5分もしないうちに…
「できるよ! お母さん」 って・・・
何が どうなっていたのか⁈
息子も 説明しても わからないと 思ったのか⁈
説明するのも 面倒だったのか⁈
・・・・パソコンって 難しい・・・(´;ω;`)