2025 初ブログ
去年の暮れ・・・お正月が近づくと 何かと気ぜわしくなって・・・
パソコンを閉じた切り 一ヶ月近くなってしまった。
なかなか 開く気になれなくて・・・
子供の頃 勉強ぎらいの 私は なかなか教科書を開く気になれない! (そんな感じ…⁈)
書くことは 嫌いじゃないのだけど・・・
機械操作が おっくうなのか・・・⁇
毎日 パソコンを開く!! って 決めてたのに…😢
今年こそ・・・!
毎日 パソコンを開く!!
写真の編集 習得!!
春までに 穴掘り完了!!
畑を 作る!!
無職 脱却!!
今年の 目標とする。!!

2025 元旦
移住生活 2年目の正月
昨年は ここの離れで うちの家族 弟 甥っ子兄弟が 来てくれて… みんなで移住生活 初めての正月・・・
何かと まだまだ 汚いとこだらけ… 少しでも見栄えよく!・・・っと
息子と必死に片付け… 大変だったけど・・・
今年は 実家で 母の88のお祝いを兼ねて… みんなでの集まり・・・!
兄家族との 二世帯同居の実家・・・!
離婚 当初 お前の帰ってくる家はないと 突っぱねられた実家…!!
あてには してなかったけれど・・・
そんな 冷たい父親の言葉も・・・
ひとりで 育ててみせる!! って 思えた原動力だったのかもしれない。⁈
・・・・・
母が 元気なときまでは 毎年 3人兄弟家族が集まり お正月を迎えていたのだけど・・・
以前から 介護の仕事をしていた 兄嫁は・・・
いつも 集まりの日は 仕事⁈
ずーと 私と母が 準備してきた。!! (自分の実家に帰るときは… 休みとってる⁇・・・?)
悪い人ではなないのだけど・・・
集まり当日は いつも準備ができたころ 兄家族が 2階から降りてきて・・・
それが ムカつく!!
けど 毎年 みんなが集まることを楽しみにしている子供たち やってやんなきゃ…!!
母が あんまりできなくなってからは 7・8年 実家ではなく 私の家や息子の家でやっていたのだけど・・・・
それも コロナになってからは 挨拶に来てくれるだけでいいと・・・
実家の両親は 2人だけの正月・・・
本当は… 一番 集まることを楽しみにしているのは・・・
・・・父親 なのだけど・・・
本当は 兄夫婦が やるべきことなのに!
・・・・・年明けから…愚痴るのは やめておこう😢・・・❕
久々の 実家での集まり・・・
私の 気持ちを 知ってる息子が・・・
みんなに 声かけしてくれて・・・
総菜や ケーキ ・・・ 息子の家で 少し料理を作っていったけど・・・
・・・ごめんね😢・・・お母さん…
もっと ちゃんとしてやれるのに・・・ひねくれ娘で・・・!
・・・昨年の暮は 遠方なのを口実に・・・そうじも してやれてない・・・(>_<)
親不孝 娘だ!!
初ひ孫との 初対面もあって・・・
両親の うれしそうな顔・・・
本当に 息子には感謝です。
それなのに … 実は 私の心の中は ドロドロ!!
兄が話かけても 返事もしたくない!
私のふか~い・・・怨念!(;゚Д゚)
そんな 自分が本当に・・・いやだ…❕
いつか ぜ~んぶ 吐き出したい!!
また ひとり・・・
気忙しかった正月も終わって・・・
団地に住んでいたころは・・・息子が近くに住んでいたこともあって・・・
子供たちが帰った後も… ここまでは寂しくなかったのだけど・・・
やはり・・・田舎は さみしい!
・・・気落ちが 半端ない・・・
正月は 色々と大変だったけど・・・
誰かが 帰ってくるって しあわせな事なんだな~ ・・・っと 実感!! ・・・
・・・・・・
今年は 新紙幣になったこともあり・・・
次男が 正月 仕事で戻ってこれず・・・
正月 明けて… 3連休+2日で 帰ってきてくれた。
やはり 地元から離れた場所に帰って来るのは大変で・・・
2回しか 泊まってくれなかったんだけど・・・
1日 レンタカーを借りて・・・温泉デート❤
久々の息子とのデート・・・楽しかった・・・❤
家では スマホばかり見て 話かけても返事くらいしかしない息子だけど・・・
車の中では よくしゃべる( ´∀` )!!
高校卒業と同時に 遠方での就職!
大変だっただろうな~!!・・・
・・・・そんな時間も あっという間に終わって・・・
新幹線ホームに 消えていく息子・・・
・・・・何度 見ただろう・・・
娘は 旦那さんと帰って行くから… 心配はないのだけど・・・
ひとりで帰って行く息子は いくつになっても……心配・・・
早く いいお嫁さんが来てくれるといいのだけど・・・・(それも ちょっと…さみしいかな)・・
・・・あ~あ また ひとりだ・・・・
・・・・・・・・
今年こそ 仕事を みつけて… ・・・無職 脱却!!
今年は 60の歳! 59歳のうちに 絶対みつける!
最近の 穴掘り状況・・・

裏庭
昨年の秋 掘りはじめ


今年 Now!!
あと 少し・・・
お隣さん ご迷惑かけました。
少し 段差がある 高台の裏庭 ・・・
ギリギリのところに 一面 目隠しがわりだと思われる木が植えてあって・・・
昔の 瓦や石・・・! 石垣の上 30センチくらい 土がもってある!
芋みたいな 根の強い植物に・・・竹・・・雑草・・・つる関係がいちばん厄介!
お隣さんに 土が落ちないように掘り下げるのは 大変!!
今まで どれだけの落ち葉や泥がお隣さんにいってたんだろう・・・!!
大きくなった 木の枝も お隣さんのほうまで伸びていて・・・
今まで うっそうとしすぎてて・・・全貌が 見えてなかったけど・・・・
やれば やるほど・・・
・・・お隣さん すみません。m(_ _”m)
けど・・・丸見えになってしまって・・・
どうしよう~⁇