モルタル仕上げ 自己流 失敗(・´з`・)
玄関前・・・
うっそうとした 玄関先・・・!
暗い!! ・・

2023 春
玄関前の 庭は かなりの木が 植えてあって・・・
かなり 大きくなりすぎている。
前の住人さんが 除草剤をいれてあるのか?・・・
枯れた 大きな木も何本もある!
とにかく 枯れた木は 根っこから 掘り起こし・・
木の選定から・・・!!
モルタル仕上げ 2023 10月
石畳風に 憧れて・・・
モルタルで 石畳風に挑戦!!
とにかく お金をあまりかけたくない私は・・
どうにか セメントを節約できないか⁈
捨てなきゃいけない厚みが5ミリくらいある 分厚い じゅうたん! 何かに使えないか⁈っと
カットし・・・セメントにつけて・・・ モルタル仕上げ!!
う~ん! なかなか・・・( ´∀` )
っと・・・?
一年後・・・(´;ω;`)ウゥゥ

2024
9月
やはり 考えが甘すぎた(´;ω;`)ウゥゥ
見る影もない😢
一年 もたないなんて・・・
自然を 甘くみすぎた・・・❕
・・・やり直しだ・・・
花を 植える気もなくなって・・・
やる気よ! 戻ってこい!!
不要 家具・・・
家具は 捨てるのが 大変!!
いらなくなった 家具は・・・
昔から ベランダに 数年置いておくと 手でボロボロにできるくらいもろい!
ボロボロになると・・・
燃えるゴミ!! ( ^ω^)・・・

結婚当初に買った サイドボード・・
裏を モルタル仕上げ!!
モルタルを 塗って・・・
2年弱!!
薄く塗ってしまってるから・・・
少し 触ると ぼこぼこしてる・・
何年 もつだろうか⁇
雑草対策・・・
引っ越し当初・・・
庭にしたいところ以外は なるべくモルタルで 埋めてしまおうと・・・
至るところを モルタルで埋めていったのですが・・・
やはり 甘かった・・・😓
自然の力の 強さ!! に 驚き!!
ベランダの雨風当たらないところとの 違いを実感!!
虫や雑草・・・ベランダにはないもの・・・
実がなってた6年物のブルーベリーの木も 地植えして 枯らしてしまって・・・😢
自然は 難しい・・・
・・・失敗は成功の基・・・
やり直し!! めげない!(# ゚Д゚)
ちなみに・・・いらない畳 雑草の上にひいてたら・・・1年もしないうちにボロボロ!!
小さくなって・・・燃えるゴミに・・・ポイ!・・・( ´∀` )
・・・反省・・・

モルタル仕上げ・・・
中に詰めるものは土に還らないものにしないといけないと・・・反省!
ふむと沈んでしまってる!😢・・・

モルタルは 厚みがないと・・
雨が当たるところは・・・・
もたない・・・・!!

雑草は うんざり
・・・😢・・・